応接室のマナー
5月29日
私は、会社訪問などをすると、応接室に通されることがあるのですが、必ず立ちながら絵や調度品を見ながら待つことにしています。
昨日読んだ冊子の中に、草柳大蔵さんの若かりし頃のエピソードとして、原稿をもらいに行ったお屋敷で、応接室のソファーに座って主人を待っていると、そこの奥様から
「座らずに立って主人を迎えるのがマナーであり、その為に絵や調度品が飾られているのですよ。」
と、教えられた記述がありました。
私自身は、相手に敬意を表すためにやっていたのですが、まさかそれがマナーであるとは思ってないかっただけにね少しうれしく感じました。